2013年04月30日
今年も爆釣りからスタート
個人的には、今年初の釣行です。
ハンドメイドルアー、ニューロッドの実践も兼ねて、きゃつお君と南下
ヒロ君は急に仕事になり、今回は不参加(結果から言うとほんま残念)
GWで人も多そうなので、早めに磯に降り、しばしの休憩
5時過ぎからようやく、明るくなって、トップから開始、数投目で、チェイスが有るが、なかなか口を使ってくれません。
魚の存在が分かったので、ここからは、短時間にヒットパターンを探すことが、この後の
釣果の繋がるので、早めにトップからシンキングペンシルに変更
シンキングペンシルの1投目で、着水後の数秒沈めて、最初のアクションで、生命反応
ここから、このパターで爆釣モード開始
1匹
2匹
3匹
4匹
5匹
6匹
7匹
8匹
9匹
もうわからん
釣ってはストリンガー、釣ってはストリンガーで、ストリンガーが無くなり、持って帰えれる量も超えた為
ここからは、丸々太ったハマチを、もったいないがスキルアップの為に、泣く泣くキャッチ&リリース
もって帰る分も十分の確保できたので、この日のパターンでは無いが、今回の目的でもある
ハンドメイドルアータイプ5で釣る為、トップに変更、朝一でも多少はトップでも反応は有るので
アクション、スピード、タメ等を工夫して、何とかトップでもゲット、確率はシンキングには勝てないものの
釣れました。
任務達成
市販のトップより今回ハンドメイドが良かったのは、カラーの概念が正解やったのか、ハンドメイドルアー投げる
回数(確率)を良かったのか解りませんが、前者にしときます
今回は初釣爆釣、ニューロッド入魂、ハンドメイドルアーでの完成度で、良い1日を過ごせました。
自然に感謝
まる
ハンドメイドルアー、ニューロッドの実践も兼ねて、きゃつお君と南下
ヒロ君は急に仕事になり、今回は不参加(結果から言うとほんま残念)
GWで人も多そうなので、早めに磯に降り、しばしの休憩
5時過ぎからようやく、明るくなって、トップから開始、数投目で、チェイスが有るが、なかなか口を使ってくれません。
魚の存在が分かったので、ここからは、短時間にヒットパターンを探すことが、この後の
釣果の繋がるので、早めにトップからシンキングペンシルに変更
シンキングペンシルの1投目で、着水後の数秒沈めて、最初のアクションで、生命反応
ここから、このパターで爆釣モード開始
1匹
2匹
3匹
4匹
5匹
6匹
7匹
8匹
9匹
もうわからん
釣ってはストリンガー、釣ってはストリンガーで、ストリンガーが無くなり、持って帰えれる量も超えた為
ここからは、丸々太ったハマチを、もったいないがスキルアップの為に、泣く泣くキャッチ&リリース
もって帰る分も十分の確保できたので、この日のパターンでは無いが、今回の目的でもある
ハンドメイドルアータイプ5で釣る為、トップに変更、朝一でも多少はトップでも反応は有るので
アクション、スピード、タメ等を工夫して、何とかトップでもゲット、確率はシンキングには勝てないものの
釣れました。
任務達成
市販のトップより今回ハンドメイドが良かったのは、カラーの概念が正解やったのか、ハンドメイドルアー投げる
回数(確率)を良かったのか解りませんが、前者にしときます
今回は初釣爆釣、ニューロッド入魂、ハンドメイドルアーでの完成度で、良い1日を過ごせました。
自然に感謝
まる
Posted by top-radical at 20:46│Comments(6)
│ショアジギ
この記事へのコメント
久しぶりの釣行で大爆釣とは羨まし過ぎます!
やはり去年の9月にもハマチ大爆釣だったあの場所でしょうか?
やはり去年の9月にもハマチ大爆釣だったあの場所でしょうか?
Posted by タク at 2013年05月01日 00:29
爆発おめでとうございますm(__)m
磯で釣るって気持ちイイとですね♪
今年は青物の当たり年かもしれません(^-^)v
磯で釣るって気持ちイイとですね♪
今年は青物の当たり年かもしれません(^-^)v
Posted by チャック!! at 2013年05月01日 10:45
タクさん、お久しぶりです、場所は去年と同ですが、海に向かって例の場所から左のみだけで、今季の春はハマチ中心で、時折メジロが混ざる程度で、ベイトはカタクチイワシです。
時間帯は朝一から出まくりで、今回はシンキング&ミノーが良かったようです。
またお会いできる日を楽しみにしております。
時間帯は朝一から出まくりで、今回はシンキング&ミノーが良かったようです。
またお会いできる日を楽しみにしております。
Posted by maru at 2013年05月01日 20:57
チャックさんこんばんわ
やっぱり磯は最高です、それも魚が付いて、なお最高
ハンドメイドルアーの最終テストの実績もでたので今季はもう少し量産しますが、今回作成分を、前にも言ったように、完全復帰も込めて1つプレゼントしますので、オーナーヘメッセージに送り先と名前を連絡もらえますか、GW終了後には送らせてもらいます。
出来栄えは余り期待しないで、ぼろぼろになるまで使って下さい
やっぱり磯は最高です、それも魚が付いて、なお最高
ハンドメイドルアーの最終テストの実績もでたので今季はもう少し量産しますが、今回作成分を、前にも言ったように、完全復帰も込めて1つプレゼントしますので、オーナーヘメッセージに送り先と名前を連絡もらえますか、GW終了後には送らせてもらいます。
出来栄えは余り期待しないで、ぼろぼろになるまで使って下さい
Posted by maru at 2013年05月01日 21:09
ありがとうございました。
近日中に行ってきます‼
場所とり激戦やろなぁ〜(T_T)
近日中に行ってきます‼
場所とり激戦やろなぁ〜(T_T)
Posted by タク at 2013年05月02日 07:28
多分場所取りは激戦でしょう
昨年は前日組もいたぐらいです
当日の潮、波に注意してお出かけ下さい
また爆釣の時は連絡お待ちしております。
昨年は前日組もいたぐらいです
当日の潮、波に注意してお出かけ下さい
また爆釣の時は連絡お待ちしております。
Posted by maru at 2013年05月02日 17:47