ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月22日

南紀釣行

土曜日に久しぶりにきゃつお君と2人で南紀の沖磯に行ってきました。

他のルアーマンが3名+底師が1名の合計6人でスタート

朝からペンペンシイラのチェイスがあるがなかなか乗らないがたまに来てくれるので

モチベーションは下がらない程度で釣りはできるがやっぱり釣れない




朝マズメも終わり他のルアーマンと話しているときゃつお君にヒット


















上がって来たのは











グットサイズのツルクエ(スジアラ)




結構美味しい魚です。




私も話を辞め2匹目のどじょうを目指しキヤスト


ヒット

しかし手応え的に何か変な予想(エソ)

上がって来たのはこの時期流行りのこれです













やっはり2匹目のどじょうは甘いですね


その後はきゃつお君にも







渡船が迎えに来ると同時にシイラの群れ(約20-30匹)がやって来るが時すでに遅く帰り支度

を終わったところで見てるだけで終了 


今回のタックル






byまる














  


Posted by top-radical at 19:03Comments(0)沖磯

2010年08月14日

大阪湾岸釣行

久し振りにヒロを誘って湾岸エリアに行って来ました車

ターゲットはタチウオニコニコ

最近、このエリアではタチウオが好調との事で期待十分アップ

日没2時間前に着いてしばし休憩コーヒーカップ

ヒロはジグで青物を狙っているが・・・

無反応ダウン

しかし、ショアジギアングラーが何人か釣り場の先端へ向かって行く。

私も少し青物を期待してジグを投げ続けるも反応なしダウン

日没1時間前にヒロも青物を諦めワインドに変えてすぐにヒットびっくり

が・・・フックアウトダウン

結構良いサイズっぽかっただけに残念タラ~

それからしばし沈黙が続き、ゴールデンタイムに突入アップ

すると私にヒットびっくり

ヒロもヒットびっくり

周りのルアーマンもヒットびっくり

そしてまたヒットびっくり

この間は20分程汗

それから全くバイトがないタラ~

他のルアーマンも帰り支度を始める汗

あっという間の時合い・・・

そろそろ帰ろかっと言っていた時ヒロにヒットびっくり

正体は・・・



タコ汗

ここで納竿としました。

私自身は久し振りの釣りだったので楽しめましたが、

ヒロは満足できていない模様ダウン

結果・・・

釣果は・・・



次また頑張ろうニコニコ

byレイシュウ  

Posted by top-radical at 23:46Comments(1)太刀魚

2010年08月01日

便利グッツ車編①

今回は夜の釣行に便利は照明グッツです。

室内CCFL蛍光ランプキット ホワイト発光30cm×2本


早速取り付け





スイッチはリアのルームランプに接続しています。

明るさは夜間の作業に関しては問題無いぐらい明るいです。





販売店の説明より

ストレートタイプのCCFL蛍光管を採用した発光システムキットです。

イカリングでおなじみのCCFL蛍光管ですが、蛍光灯の白さのため室内灯にも最適です。
シート下やダッシュボード下に設置し、足下照明・間接照明や
トランク・ラゲッジルームの光量不足解消などに重宝します!

インバーターに12V電圧を加えるだけで発光しますので
ルームランプのドア連動の配線に割り込ませたり、簡単な配線で取り付け可能です。





販売店のHP
http://item.rakuten.co.jp/gbt-dko/20432/

BYまる

  


Posted by top-radical at 21:02Comments(0)ツール