2014年03月23日
ロックショアベイトキャスティング
この前の釣行で、ベイトキャスティングの練習も兼ねて行って来ましたが
通常は3キャスト1ヒットとか言いますが、初めてのベイトキャスティングでは
3キャスト1バックラッシュを散々な出だし、ようやくライン垂らしを短くして
バックラッシュは少なくなるも、飛距離が出ない、おそらく遠心ブレーキの
フリックショット(遠心ブレーキブロック)の調整が今一つで、現場には
用意していなかった為帰ってから解体


ベイトキャスティングは、ライン種類、ラインシステム、リールの調整、ルアーの重さ等の
複合した要素で、ベストな状態の持ってくるのは、大変です。
これから、まだまだキャストの練習+調整を課題が多そうです、これがまた
楽しいのです。(笑)
ついでに、やっと去年の釣行のDVDが完成しました。

通常は3キャスト1ヒットとか言いますが、初めてのベイトキャスティングでは
3キャスト1バックラッシュを散々な出だし、ようやくライン垂らしを短くして
バックラッシュは少なくなるも、飛距離が出ない、おそらく遠心ブレーキの
フリックショット(遠心ブレーキブロック)の調整が今一つで、現場には
用意していなかった為帰ってから解体


ベイトキャスティングは、ライン種類、ラインシステム、リールの調整、ルアーの重さ等の
複合した要素で、ベストな状態の持ってくるのは、大変です。
これから、まだまだキャストの練習+調整を課題が多そうです、これがまた
楽しいのです。(笑)
ついでに、やっと去年の釣行のDVDが完成しました。

2014年03月22日
南紀ロックショア
3連休の初日、波、風大荒れの中、私としては、今年初釣り
去年からも約半年ぶりの釣行で、数日前から、もうすでに
アドレナリン出まくりで、楽しみにすればするだけ、天気に
嫌われるような気がするが、行ってみると、雨は小雨程度で
波は想定内程度の荒れで、風は想定外で、時折立っているのも
立ってられないような暴風の中で、朝一から探るも、反応無の
状態が続き、やはり今日はあかんかなと思いながら、
どうせあかんなら一番信用できるルアーだけで
残りの時間を賭け
ようやく1匹を引きずりました。
今年も最初が良ければ何とかなるでしょう!
諦め無いことがロックショアの基本(笑)

去年からも約半年ぶりの釣行で、数日前から、もうすでに
アドレナリン出まくりで、楽しみにすればするだけ、天気に
嫌われるような気がするが、行ってみると、雨は小雨程度で
波は想定内程度の荒れで、風は想定外で、時折立っているのも
立ってられないような暴風の中で、朝一から探るも、反応無の
状態が続き、やはり今日はあかんかなと思いながら、
どうせあかんなら一番信用できるルアーだけで
残りの時間を賭け
ようやく1匹を引きずりました。
今年も最初が良ければ何とかなるでしょう!
諦め無いことがロックショアの基本(笑)
