ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2010年02月06日

2010年ヒラスズキ

金曜日の夜から、今年初ヒラスズキを狙いに中紀へ行って来ました車
波予報で状況を確認。
波高はOKニコッ
風の強さだけが気掛かりでしたが・・・。

夜明けまで時間があり、食事をして仮眠をとる事に・・・。
が・・・ 爆風の為、車が揺れるは、轟音が気になり結局あまり寝る事が出来ないまま夜明けを迎えるガーン

用意を済ませポイントへと迎うが、状況は北西の爆風ダウン
しかし波の状態は良い感じアップ


2010年ヒラスズキ

サラシを丁寧に狙うも、なんせ爆風のためポイントをうまくトレースできないダウン
ルアーの飛距離もでないしタラ~

シンキングペンシル、ジグミノーでなんとかポイントまでルアーを送り込むもノーバイトダウン
気が付けば空も黒くなりあっと言う間に超風雪になる雪だるま
今日はもうあかんかなぁ~と思いながら足元まで来たルアーをピックアップする時にヒラが水面を割るびっくり
しかし、予想外の事だったので当然ヒットまでは至らずダウン
気を抜いていなくても私にはヒットしていなかった事やと思います汗
このチェイスで魚が居る事がわかったのでヤル気になり頑張ったのですが・・・。
心が折れ車へと戻るダッシュ

満潮の時刻に照準を合わせ、再び入る事に決めしばし暖をとるコーヒーカップ
満潮前にエントリーし、同じようにサラシを撃つも撃沈ダウンダウン

それから次のポイントへ移動し状況を確認すると良い感じアップ
早速ポイントに入り、3投目に大波をくらい全身ビショビショぴよこ2
撤収ダッシュ

次のポイントへ車
しかし、バイトなく心が折れたので納竿としました。

2月の低水温の時はやっぱ難しいのかな雪
Y師匠も苦労して南紀で1匹釣れたと写メが届きましたが、
かなりシビアだったらしいです。

ん~難しいなぁダウン
by兄ちゃん




同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
紀北ヒラスズキ
中紀 ヒラスズキ
今年最後のヒラスズキ?
中紀ヒラ
ヒラスズキ爆釣?
ヒラスズキ爆釣
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 紀北ヒラスズキ (2014-05-18 00:38)
 中紀 ヒラスズキ (2014-04-20 21:08)
 今年最後のヒラスズキ? (2013-12-07 22:55)
 中紀ヒラ (2013-10-14 23:10)
 ヒラスズキ爆釣? (2013-05-20 22:27)
 ヒラスズキ爆釣 (2013-05-11 21:12)

この記事へのコメント
おつかれさまです 今日は厳しかったみたいですね 次に期待してます!
昼過ぎにやっちゃんに電話した時は今日はアカンとか言ってたのに
その後きっちりしとめた様ですね 私も出撃したいのですがタイミングが
合わないです
Posted by きゃつお at 2010年02月06日 23:23
悪条件の釣行お疲れさまでした。
次回はゲットして下さい、こちらはもうチョットしてからの釣行になりそうです
今日は車注文してきましたので次の釣行はニューカーで一緒の行きましょう。
byまる
Posted by まる at 2010年02月07日 21:04
キャツオ君。
今回は本間に辛かったですわ・・・。
寒さはそんなに気にならんかったけど、なんせ爆風が・・・
2回目入った時は貸切やったもんね^^
だ~れも居ません。

まるさん。
今回の釣行は辛いの一言でした。
次こそは結果だしたいですわ~

ところで車は何を買ったのですか??
新しい車で釣りに連れて行ってください^^
Posted by 兄ちゃん at 2010年02月08日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年ヒラスズキ
    コメント(3)