2011年11月13日
南紀 ショアジギ メジロ大②
先週に引き続き、南紀に行ってきました。
今回は、前回ヒロ君だけがメジロ大を釣ったので、釣れなかった。
きゃっお君と2人でリベンジです。
大体リベンジで成功したことは、余りないが、気合は今回は有りました。
到着して暗い内から、ミノーでやってみるが、全く反応なし
明るくなってからも、トップを中心でやるが、これもまた反応なし
やっぱり、リベンジは難し
時間も落ち着き、少し諦めモードが入りそうなので、少しここは
最近対ヒラマサ用にオークションで購入した、CB ONC ロデオ 190
で、少し遊ぶことに、どんな動きをするか、色々と試していた時
突然思ってもない ダイブから上がった瞬間に
出ました
唖然としていると、ロットに重い付加が乗り、慌てて合わせて、何とかフッキングしている様子
ここから少しラインを出されましたが、今回はロットのレイジングブル2で申し分ないので
ドラグも閉め込み、鬼寄せ
磯際で魚の大きさを確認して、磯にゴボウ抜き
リベンジ成功


メジロ大 84センチ 5.52K
後はきゃっお君のリベンジ、しかしここから全く状況も悪くなり
きゃっお君と少し焦り気味、こんなきゃっお君は久しぶりです。
昼前になり、ここを諦め移動
次は最初の場所より、少し外洋に面した所
太陽もこの時期にしては、暑いぐらいと、少し水深もありそうなので、ここではジグで
私は前磯で取った魚が弱ったこともあり、美味しく持って帰る為、神経〆と内臓、エラの除去で
大忙し、この間も、きゃっお君は、ひたすらジグを投げ投げ続ける
ここでも数時間が過ぎ、私は少し疲れはので、うとうとと
寝ていると、きゃっお君の声で目醒ます
見て見ると、きゃっお君の竿が曲がっている、また根掛かりかと思ってたら、どうやら魚が掛かっている様子
慌ててギャフを持ち行って見ると、なかなかのファイト、これはまさか
しかし流石ジグの為、なかなか上がって来ません
何とか、バレズに磯際に来た瞬間
俺のんよりデカイやんかー
ここは私がギャフを打つ番、ここでバラシたらと考えたら少し怖いが、なんとか成功
きゃっお君もリベンジ成功

メジロ大 88㎝ 6.1K
今回は、この2匹で終了でしたが、バイトもこの2匹だけ、ツキも有ったし、
最後まで諦めないことが、重要が今回はより思いました。
2人で行って2人共80オーバーは中々ないので2人で2ショットです。


帰りに、ラッシュメンバーの超行動派&剛腕の方に会って色々とお話し、しましたが
魚の釣っている量が半端でないのでビックリします。また会った時は宜しくご指導のほど
宜しくお願いします。
まるさん
今回は、前回ヒロ君だけがメジロ大を釣ったので、釣れなかった。
きゃっお君と2人でリベンジです。
大体リベンジで成功したことは、余りないが、気合は今回は有りました。
到着して暗い内から、ミノーでやってみるが、全く反応なし
明るくなってからも、トップを中心でやるが、これもまた反応なし
やっぱり、リベンジは難し

時間も落ち着き、少し諦めモードが入りそうなので、少しここは
最近対ヒラマサ用にオークションで購入した、CB ONC ロデオ 190
で、少し遊ぶことに、どんな動きをするか、色々と試していた時
突然思ってもない ダイブから上がった瞬間に
出ました
唖然としていると、ロットに重い付加が乗り、慌てて合わせて、何とかフッキングしている様子
ここから少しラインを出されましたが、今回はロットのレイジングブル2で申し分ないので
ドラグも閉め込み、鬼寄せ
磯際で魚の大きさを確認して、磯にゴボウ抜き
リベンジ成功
メジロ大 84センチ 5.52K
後はきゃっお君のリベンジ、しかしここから全く状況も悪くなり
きゃっお君と少し焦り気味、こんなきゃっお君は久しぶりです。
昼前になり、ここを諦め移動
次は最初の場所より、少し外洋に面した所
太陽もこの時期にしては、暑いぐらいと、少し水深もありそうなので、ここではジグで
私は前磯で取った魚が弱ったこともあり、美味しく持って帰る為、神経〆と内臓、エラの除去で
大忙し、この間も、きゃっお君は、ひたすらジグを投げ投げ続ける
ここでも数時間が過ぎ、私は少し疲れはので、うとうとと

見て見ると、きゃっお君の竿が曲がっている、また根掛かりかと思ってたら、どうやら魚が掛かっている様子
慌ててギャフを持ち行って見ると、なかなかのファイト、これはまさか
しかし流石ジグの為、なかなか上がって来ません
何とか、バレズに磯際に来た瞬間

ここは私がギャフを打つ番、ここでバラシたらと考えたら少し怖いが、なんとか成功
きゃっお君もリベンジ成功
メジロ大 88㎝ 6.1K
今回は、この2匹で終了でしたが、バイトもこの2匹だけ、ツキも有ったし、
最後まで諦めないことが、重要が今回はより思いました。
2人で行って2人共80オーバーは中々ないので2人で2ショットです。
帰りに、ラッシュメンバーの超行動派&剛腕の方に会って色々とお話し、しましたが
魚の釣っている量が半端でないのでビックリします。また会った時は宜しくご指導のほど
宜しくお願いします。
まるさん
Posted by top-radical at 00:26│Comments(2)
│ショアジギ
この記事へのコメント
リベンジ達成、おめでとうございます!
デカイですね^^
少ないチャンスも、バッチリでしたね!!
まだ、魚居ますかね^^
デカイですね^^
少ないチャンスも、バッチリでしたね!!
まだ、魚居ますかね^^
Posted by レイシュウ at 2011年11月13日 18:20
まだ当分は居てると思いますよ
行きますか?
最近の南紀は、ほんまに、近くなりましたから、あっと言う間に着きますよ
行きますか?
最近の南紀は、ほんまに、近くなりましたから、あっと言う間に着きますよ
Posted by まる at 2011年11月13日 19:24