ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年09月13日

紀北ショアジギ

節電対策最後の平日の12日にきやっお君とさかな君が紀北へ

行ってきいました。私も行くつもりでしたが、前日から風邪で

ダウンガーンで最後の平日釣行が

パーになってしまいました。


2人は暗い内から最初のAポイントに行ったみたいですが、平日にも関わらず先行者がパンチ

仕方なく、今来た道のりの3倍道のりのBポイントまで歩きビックリ

着いてみると此方も平日かと思うぐらい人が多かったみたいです。


明け前、きやっお君が狙いどうりの、この魚をゲット






紀北ショアジギ



明けて来る所から ベイトのアジが沸き始め ツバス祭り、がスタートしたみたいです。


ツバスの写真は撮って無いみたいですがミノーのダブルヒットもあった見たいです。(他人さん)


紀北ショアジギ


この写真からもアジの多さにビックリです。


Aポイントが気になる頃に、また来た道をひたすら歩き、ようやくAポイントに到着


到着した時は何時もの潮の動きが無く全く駄目みたいです。



今日のサワラは

紀北ショアジギ


2人さんお疲れ様でした。次は行きますので宜しくお願いします。

BY まる






同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
南紀 調査
恒例の遠足
後半戦まとめとハンドメイド
紀北の秋
尾鷲 根魚
ヒラ&ハンドメイド
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 南紀 調査 (2019-07-15 22:31)
 恒例の遠足 (2018-06-13 23:14)
 後半戦まとめとハンドメイド (2017-12-31 00:05)
 紀北の秋 (2017-09-12 23:09)
 尾鷲 根魚 (2017-08-25 23:51)
 ヒラ&ハンドメイド (2017-04-12 22:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紀北ショアジギ
    コメント(0)