ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログパーツ 無料

オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年08月02日

紀北ショアジギ

月曜日に行ってきました。キャツオ君と

第一ラウンドは

夜中は烏賊調査からスタートしましたが烏賊らしき当たりも無く撃沈でしたが

ガシラは反応よし


まずは私のエギにパクリ
紀北ショアジギ


エギより小さいパンチ

紀北ショアジギ

続いてキャツオ君のワームに

紀北ショアジギ




紀北ショアジギ






少し仮眠後第二ラウンド



有名大波止で青物狙い


ここでは、ツバスが釣れましたが抜き上げと同時にリリースで写真無し




第三ラウンドは今回の本命場所移動


ここでも青物は








紀北ショアジギ




その後も当たりは有るがヒットに至らず、撤収時間前にキャツオ君にヒット



結構な引き大物の青物の予感








上がって来たのは
















紀北ショアジギ

大真鯛



今回はこれで終了














同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
南紀 調査
恒例の遠足
後半戦まとめとハンドメイド
紀北の秋
尾鷲 根魚
ヒラ&ハンドメイド
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 南紀 調査 (2019-07-15 22:31)
 恒例の遠足 (2018-06-13 23:14)
 後半戦まとめとハンドメイド (2017-12-31 00:05)
 紀北の秋 (2017-09-12 23:09)
 尾鷲 根魚 (2017-08-25 23:51)
 ヒラ&ハンドメイド (2017-04-12 22:56)

この記事へのコメント
お久しぶりです☆
紀北もいい感じになってきましたねo(・∀・)o
はやくショアにも寄ってきてほしいもんです♪
しかし大きな鯛ですねぇ~(゚д゚)
僕も近々出没しだすので会ったときはヨロシクおねがいしますo(_ _)o
Posted by ユウチャック★ at 2011年08月03日 21:41
めっさでかい鯛ですね~(^○^)
当然、刺身にして一杯でしょ(-.-)y-~
Posted by 部下 at 2011年08月04日 15:42
ユウチャックさん
お久しぶりです(^0^)/
ツバスの活性は高かったけどサイズはかなり小さかったですね(>_<)
でも魚っけはあったので私もまた通うのでお会いした時はよろしくお願いします(^O^)
Posted by きゃつお at 2011年08月04日 23:26
部下さんも今度釣りどうですか〜
まるさんが釣りでも良い上司になって教えてくれますよ(^o^)
Posted by きゃつお at 2011年08月04日 23:36
いつも楽しく拝見しております(^^)
鯛はラクダ岩での釣果ですか?
Posted by ナオキ at 2011年09月14日 14:26
ナオキさん遅くなってすいませんブログみて下さってありがとうございます
詳しいポイントは書けませんがその州域です
Posted by きゃつお at 2011年09月19日 15:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紀北ショアジギ
    コメント(6)