尾鷲 根魚

top-radical

2017年08月25日 23:51

8月激熱地獄の中、初めての尾鷲沖磯にチャレンジ

今回は中さんと2人

大阪から大台ケ原を抜けるコースで約150Kのオール一般道

途中バスの聖地を抜け約3時間ちょいで渡船駐車場に到着

初めての渡船屋さんで、ローカルールも解らないので、先に来ていた

常連さんの感じの方に軽く挨拶して出港時間を聞いて、暫し休憩

5時10分出港で、船に乗り込み、船尻で待っているが、一向の皆さん

船尻にこなく、全員船先の集まって話をしている、しばらく走っていると

船頭から船先に来ての言葉

後でわかったのですが、この渡船は船尻にいてると船頭の声が聞こえないので

船先に集まるみたいです。

何人か磯の下ろして、ようやく私たちの順番で、船頭いわく根が荒いからねの

アドバイスを頂き、実釣開始

早々の中さんのヒットで、今日は爆釣を思っていると、私にも強烈な当たりで

すかさず合わせたが、乗らすで、ワームが半分になってお戻り

そこからは、エサ取りの当たりは有るものの、一向の根魚の気配も無く

1匹ずつで終了

昼からはエソに遊ばれ、終了まじかに1匹追加しただけでした。







また来月にはリベンジに行きたいです。








あなたにおススメの記事
関連記事