南紀釣行

top-radical

2011年04月24日 21:31

土曜日にきゃつお君と2人で南紀に青物狙いで行ってきました。



前日からの情報で渡れるかどうか分からない、とのことで到着してみるとやはりお客さんは他2名の


エギンガーの4人だけ、船長も今日は沖は無理やな、といことで、少し裏手の磯に無理言って渡してもらいました。


朝一から全く気配もなく時間だけが過ぎ、8時ぐらいから鳥が騒ぎ出し、沖では見たことのないぐらいの



鳥山が発生、時間と共に少しづつ、此方に来ている感じで、少し待った所で、きゃつお君がキャスト


するといきなりヒット


レイジングブルXR-1のパワーで難なく寄せてごぼう抜き


上がって来たのはパンパンのメジロ

























お腹の中から、大量のキビナゴ


これから今日は大量と思ったら、向かえの船が来て

しかし、波が強すぎて、磯に船が着けられず、頭の中が帰られへん、ちょっと前の沈没事件が頭に過り、

なんとか数十回のチャレンジで磯に、船が着いた瞬間に、2人で乗り込んでひと安心

今日は荒れるのが分かっていたので、荷物は最少限度に留めて荷物の手渡しを無くしておいたことが、正解でした。


その後も各地磯を回るが波、風強く、

でした。


まるさん





あなたにおススメの記事
関連記事